横浜中華学院において 10月10日「110年國慶式典」挙行
「横濱華僑各界祝雙十國慶」の式典が、10月10日午後5時より横浜中華学院で開催されました。午前は小雨の天気でしたが、午後は式典にふさわしい見事な晴天となりました。 本来は、市中パレードなど中華街全体を使って盛大に開催され […]
「横濱華僑各界祝雙十國慶」の式典が、10月10日午後5時より横浜中華学院で開催されました。午前は小雨の天気でしたが、午後は式典にふさわしい見事な晴天となりました。 本来は、市中パレードなど中華街全体を使って盛大に開催され […]
中華民国留日東京華僑総会と中華民国留日東京同学会の主催による「中華民國110年雙十國慶 慶祝大會」が10月10日10時に四谷の東京中華学校にて開催されました。 台北駐日経済文化代表処からは蔡明耀副代表、謝延淙僑務組組長、 […]
「中華民國(台湾)110年雙十國慶」のお祝いが10月7日午後3時にオークラプレステージタワー「平安の間」にて開催されました。 式典では台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表から挨拶があり、来賓からの挨拶が続きましたが、私たち […]
中華民国留日東京華僑総会主催「國慶節祝賀宴席」が東京の随園別館 京橋店にて開催されました。 宴席前に「唱中華民国國家」、主催者として留日東京華僑総会の張君成会長が挨拶をし、か月ほど前に実施した福島での活動報告などがありま […]
在日の台湾人青年たちが福島を訪れて、復興の現状、福島の魅力を台湾に届けようとする事業「福島前進」について、9月30日(木)15時から東京「日本橋ふくしま館」にて開催しました。 この事業「福島前進」は、昨年に続き採択された […]
日本青年会議所とのボランティア活動の翌日9月20日は、NPO元気になろう福島の本田紀生理事長と、被災地大熊町の木村紀夫さんの案内で、震災10年を経過した被災地の現状を視察しました。 まずは熊町小学校と熊町幼稚園を訪れまし […]
華僑各団体が復興中の福島への支援。 また台湾物産と観光をPRする。 公益社団法人日本青年会議所東北地区福島ブロック協議会からの要請があり、福島Jヴィレッジで開催された「第7回JCカップU11少年少女全国大会」でのブース出 […]
2021年6月26日(土)に当会の会長が交代しました。新任会長は張君成氏が第40届の会長に推薦されました。 当日午後、第39届の会議に続き、選考委員会が行われ、新任会長張君成が正式に選抜されました。 そして引き続き、第4 […]
2021年3月26日(金)に台湾より30トンのパイナップルが横浜港に到着しました。 これは中国が突如台湾産パイナップルの輸入停止に対して、日本の多くの華僑が台湾政府の政策を支持する形で実現した第一便です。大量のパイナップ […]
日程:2021年3月13日(土) 時間:13:00~16:00 場所:アルカディア市ヶ谷(私学会館) 3月13日当日留日東京華僑総会発起の送別会がアルカディア市ヶ谷(私学会館)で開催されました。 來賓として台北駐日経済文 […]